職種別の選考対策
年次:
18年卒 技術系
技術系
No.8667 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月4日~9月17日 |
---|---|
実施場所 | パナソニック本社(門真市) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 実際の部署に配属されるので10人ほど |
参加学生数 | 30人強 |
参加学生の属性 | 全国の有名な国公立大学や有名私立大学 |
交通費補助の有無 | 交通費と昼食代 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に扱う商品の設計における構造シュミレーションとその影響の検討を様々なパターン(大体100パターンほど)で行い、またそこから自分で考えて改善できる点や原因をパワーポイントなどでまとめ、社員の方々の前で発表。その後、他のインターン生とのグループワーク。
ワークの具体的な手順
インターン生全員対象のオリエンテーションの後、部署に配属される。
そこで2週間の実習後、修了式と懇親会で解散。
インターンの感想・注意した点
自分が思っていた以上に和気藹々とした雰囲気でとても働きやすい環境だった。自分がインターン生だから特別な接し方をしていただいたというよりも、新入社員の方に対しても同様の接し方をしておられたので、入ってからも十分成長できそうだなと実感した。
インターン中の参加者や社員との関わり
積極的にコミュニケーションをとったので、配属された部署の社員の方々とは全員とよく話せました。また、同大学の先輩がいらっしゃったので、自分の大学における選考の流れやコツを教えてくださり、大変参考になりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅苦しい雰囲気、厳しそうな上下関係
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかで風通しがよく、若いうちから仕事をまかせてもらえる。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系