職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職グループ
総合職グループ
No.193953 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職グループ
総合職グループ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
弊社の志望動機をご入力ください。(300文字)
私は、災害やコロナ禍といった不安定な社会の中で、あらゆる時と場面において、「社会の根幹を支える」という夢があり、この夢を達成できると考える物流業界を志望している。中でも、貴社が最適であると考える。理由は、生活や産業などで欠かすことが出来ない鉄を扱い、また貴社の「全ての原点は現場にある」という考...
学生時代に最も打ちこんだことをご入力ください。(400文字)
◯◯部で、幹部として◯◯経験の少ない後輩を指導した経験。コロナ禍で活動が制限される中、如何に後輩が◯◯における実力をつけるかが課題だった。私が大学1年時に、◯◯で実際の事故を目の前で経験したこともあり、後輩が◯◯を安全に楽しめるようになってほしい思いから、以下に尽力した。
1.実際に◯◯を行...
自己PRをご入力ください。(300字)
計画的且つ臨機応変に、目的に向かって行動・判断できること。私は◯◯部にてリーダーを◯◯回務めた。中でも、大学3年の◯◯月に行った合宿では目的を◯◯における基本技術の習得とした。リーダーとして、山域を選定した後、◯◯や◯◯場所、緊急時の対策等を細かく練り上げ、計画書を作成した。それを元に合宿を実...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容をご入力ください(300字)
「公共交通と新たなモビリティの課題と可能性」というテーマで卒業論文の執筆を行っている。現在、都市では満員電車や道路渋滞、地方では公共交通の衰退など日本全国にて様々な交通課題がある。そこで最近日本全国に広がっているシェアリングや、様々な交通手段を繋げるMaaSといった新たなサービスに興味を持ち、...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務