![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術総合職
技術総合職
No.18522 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2017/6/21 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学会での論文発表等の経験をお持ちでしたら、タイトル・提出先等を教えてください 。
◯◯というアメリカの◯◯で開催される国際◯◯学会に、“◯◯”というタイトルで発表します。
専門技術分野に関連する市販ソフトウェアの使用経験やプログラミングの経験をお持ちでしたら教えてください。
自作シミュレータの検証を行うために、カナダの◯◯会社(◯◯)が開発した熱シミュレータの◯◯を用いて◯◯の流動挙動予測シミュレーションを行いました。また、◯◯のプログラムを用いて、◯◯の流動挙動予測シミュレータ及び、水・水蒸気の◯◯の最適化プログラムを作成しました。
当社のインターンシップに参加を希望される理由は何ですか?
数多くのオペレータ業務を担う貴社の下で、油層エンジニアの仕事を体験したく、インターンシップを志望しております。石油開発は様々な分野の専門家が集結し、最適操業を探求していますが、中でも私は開発計画立案の中心を担う油層エンジニアに魅力を感じております。それは、目に見えない地下流体の流れを数値シミュ...
石油開発業界に対するイメージや興味について教えてください。(300字以内 )
石油開発業界は最も『使命感』と『やりがい』を感じることが出来る業界だと思います。資源獲得競争が激しい現代において、全ての経済活動に不可欠なエネルギーを安定的に供給する、そんな社会的使命に強い共感を覚えております。また、石油開発は、フィールド毎に異なる特性に応じて、最適な開発計画を探求し続ける『...
自己PRをお願いします(300字以内)
私は地道な努力から大きな成果をあげる能力に自信があります。小学生の頃にサッカーのクラブチームに所属していましたが、「誰にも負けたくない」という思いからひたむきに練習に打ち込みました。結果、地区代表チームのメンバーに選抜され、泥臭い努力から成果を上げる喜びを体感しました。大学では、グローバルに活...
現在取り組んでいる研究テーマについて、テーマを選択した理由と研究の魅力を400〜800字以内で記載してください。また研究テーマをお持ちでない方は現在の学科・選考を選択した理由とその魅力を記載してください。(900字以内)
私の研究テーマは「◯◯の開発及び◯◯の提唱」です。本研究を選択した理由は、(1)◯◯の研究に挑戦したい(2)企業との共同研究に取り組みたい、と考えたからです。自分の研究室の中で先駆者的な立ち位置から挑戦したいと考えました。また、企業様との共同研究を通じて、実用的な技術開発に取り組みたいと考えま...
各質問項目で注意した点
すべての項目において、簡潔に回答するように注意した。志望動機に関しては、具体的にどういうことを学びたいかを書くようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職