![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術総合職
技術総合職
No.16965 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 6月21日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社のインターンシップに参加を希望される理由は何ですか?また、インターンシップにどのような事を期待していますか?(300字以内)
現在、大学及び大学院での生活を通して、石油工学に関する専門的な授業や卒業研究により、石油・天然ガス開発に関連する様々な基礎知識を習得しております。これらの知識に加えて、貴社のインターンシップに参加することにより、授業では知りえない、石油・天然ガス開発の現場の雰囲気や、業務の様子を体感できると考...
石油業界に対するイメージや興味について教えてください。(300字以内)
石油開発業界に対して初めて興味を抱いたのは、高校3年次に経験した東日本大震災がきっかけです。この震災は、原子力発電によるエネルギー安定供給の脆弱性を露見させ、世界的にエネルギーの安定確保の重要性を再認識させることになりました。当時の私はこの経験により、エネルギーの安定供給に最も貢献している石油...
自己PRをお願いします。(300字以内)
私は、高い目標に対して効率よく最大限の努力をする力があります。その力が最も発揮されたのは、高校時代の部活動と大学時代のアメリカへの交換留学です。高校時代は◯◯部に所属し、日本一という目標を掲げていました。これを達成するために、独自に日々の練習をビデオに収め分析・改善を毎日行い、高校日本一を掴み...
現在取り組んでいる研究テーマについて、テーマを選択した理由と研究の魅力を400字~800字で記載してください。まだ研究テーマをお持ちでない方は、現在の学科・専攻を選択した理由とその魅力を記載してください。
現在取り組んでいる研究は、◯◯学を用いた◯◯特性分布の推定プログラムの開発と、スケールの異なるソフトデータ利用による推定精度向上の検討です。このテーマを選択した理由は、統計学を用いた研究を希望していた、当時の研究室に◯◯を研究している学生がいなかった、そして流動シミュレータ開発ではない、何か特...
各質問項目で注意した点
端的にわかりやすく書くことを意識した。特に研究テーマについては、冗長にならないよう心掛けた。
海外派遣コースを志望する場合、以上の質問について英語でも回答する必要がある。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職