職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術総合職
技術総合職
No.16965 インターン / 個人面接の体験談
19年卒 技術総合職
技術総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2017年6月下旬
個人面接
2017年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
油層エンジニア、地質学者、人事
会場到着から選考終了までの流れ
面接5分前にオフィス1Fに集合し、その後面接会場に移動して面接
質問内容
自己紹介
あなたの研究を小学生でも理解できるように説明してください
研究テーマの深堀(何故そのテーマを選んだのか、どのような理論を用いているのか)
石油開発会社の中でも、INPEXを志望したのは何故ですか
学生時代にがんばった取り組みについて
自己紹介(英語)
研究テーマについて...
雰囲気
終始穏やかなムードで進んだ。エンジニアや地質学者の社員が専門的な質問をぶつけてくる。
注意した点・感想
わかりやすく答えること、普段通りに話すことに注力した。研究テーマを簡潔に説明できるように考えをまとめておくといいと思われる。英語での面接は長時間ではないが、しっかりと準備をしたおかげでスムーズに話すことができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系