職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術総合職
技術総合職
No.17470 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術総合職
技術総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
早稲田大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップの参加希望理由
私は、貴社のインターンシップに参加することで、大規模プロジェクトにおける油層技術者の業務内容を学びたいと考えております。貴社は国内外に多数のオペレーター案件を所有しており、日本の石油開発を牽引しておられます。また、研究室の先輩から、貴社のインターンシップではシミュレーターを実際に扱わせていただ...
石油開発業界に対するイメージや興味
石油は、頻繁に枯渇問題が指摘されますが、OPECが在庫削減のために協調減産を持ちかけたり、国際エネルギー機関により石油需要が増加すると予想されるなど、世界の主たるエネルギー源として今後も存在すると考えられます。石油開発は、資源の少ない日本にとって重要課題であるとされています。しかし、日本の原油...
自己PR
学部生の時に◯◯で中学生から高校生を担当し、合格へと導きました。Aさんは、インターナショナルスクールに通っており、海外の大学への進学を希望していましたが、数学の成績が基準の4割程度しかありませんでした。そこで私は、全て英語で書かれている試験の過去問を分析し、出題と成績評価の傾向を掴みました。次...
現在取り組んでいる研究テーマについて、テーマを選択した理由と研究の魅力を400字~800字で記載してください。まだ研究テーマをお持ちでない方は、現在の学科・専攻を選択した理由とその魅力を記載してください。
私の研究テーマは、「◯◯」です。◯◯は、他の◯◯技術と比較して新しい技術であり、低価格、低環境負荷といった特徴があります。具体的には、◯◯は、二次回収で使用された施設をそのまま利用できるため、安価なコストで操業可能とされています。また、◯◯は地層水や◯◯を希釈して作製されるため、油層周辺への環...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)