職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.317250 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月10日(最終面接の2営業日前まで) |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
自己紹介を一言でお願いします。(最大250字)
大学では、環境問題に関心があり環境問題を扱うゼミや企業のCSR報告書を作成するゼミに所属していました。アルバイトは、大学1年次より個別指導塾にて塾講師を続いており、自信をつける教育を目指して授業に取り組んでいます。また、先月から◯◯のオープニングスタッフとして手続きや◯◯などの接客に挑戦中です...
選考に進む中で印象が変わったことや、理解が深まったことはありましたか。(最大250字)
選考に進む前は、タクシードライバーは固いイメージで、キャリアパスも狭い印象を持っていました。しかし、選考に進む中で、貴社で働く方々は「当たり前は当たり前に」などの私が持つ価値観と同じ価値観を根底に持ちつつも、誠実な対応や、EDS、ハイヤー乗務員、本社職員などの豊富なキャリアパスが存在し、それを...
これから日本交通でやってみたいこと、成し遂げたいことを教えてください。(最大250字)
タクシードライバーの存在価値を高めるということを成し遂げたいです。その理由は、仕事を通して、「自他ともに存在価値を発揮し、高めたい」という想いがあるからです。具体的には、将来的にドライバーの研修などの育成に関わりたいと考えています。ドライバーのやる気やスキルを高めることで、ドライバーの存在価値...
印象に残った社員を教えてください。(※名前の表記はなくても構いません)(最大250字)
印象に残った社員は、私の一次面接を担当してくださった人事部の方です。
その理由は、約10分間の予定だったプレゼンテーションを、約15分間してしまい、申し訳なさを感じていたのですが、共感できる部分の多さや、私と貴社の価値観の重なりなどを丁寧に伝えて下さったため、貴社で働く「人」に魅力を感じたか...
各質問項目で注意した点
結論から書くこと。
選考前と選考を通して感じたことを素直に書きました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。