職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.305460 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
はじめに業界の現状や会社についての説明があり、出版取次における営業の仕事について説明がある。その後、提案を行う上で大切なことについて講義があり、その後グループに分かれて営業の仕事を体験するワークを行う。それからワークの講評、先輩社員への質問会。
ワークの具体的な手順
資料を読み取り、ある書店の売上を上げるための提案をグループで考える。アイデアを資料にまとめ、全体で発表する。
インターンの感想・注意した点
様々な情報を加味して効果的な提案を考えることが難しかった。オリジナリティのある提案をするグループや凝った資料を作るグループが多くて勉強になった。その書店ならではの魅力を強化する提案をすることが大切だとわかった。
懇親会の有無と選考への影響
参加者にはOB・OG訪問会や早期選考の案内がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの人と話す時間は充分にあったため、就職活動の情報共有ができた。社員の方も親切で、丁寧に指導してくださった。先輩社員の方に質問する時間もあり、営業のやりがいや大変なことについて聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
本の商社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
取次事業以外にも様々な事業を行っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミライズエージェンシー総合職
-
広告・マスコミ17LIVEビジネスコース
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミプルークス総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミGCストーリー総合職