職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.305224 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 文学部の女性が多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社・業界説明ののちチームで自己紹介とアイスブレイク。
取次/営業コースでは売場企画提案プロジェクトを想定したワークを行った。架空の担当店舗について定量的・定性的データをもとに分析を行い、企画書を書いて発表する。
ワークの具体的な手順
事前にメールで資料が配られるので、それをもとに提案する企画をチームで考えていく。途中で社員の方に質問する機会があるほか、実際に提案された事例も紹介されるため、知識があまりなくても心配いらなかった。発表は1チーム5分。他の4チームの発表も聞いて質問することができる。
インターンの感想・注意した点
ターゲット選定から具体的な企画に至るまで、定量的根拠とクリエイティブさの両立をするのが難しかった。他の学生とのコミュニケーションを積極的に取り、自分にない知識やアイデアを引き出すことを目指した。発表では社員の方から高い評価をいただいて優勝することができ、達成感が得られた。
インターン中の参加者や社員との関わり
自己紹介とアイスブレイクの時間で他の学生がどのような属性であるかを把握することができた。社員の方との交流会もあり、実際の働き方や社内の雰囲気についてお話を聞くことができた。銀行員のように担当する書店を持ってコンサルティングを行っていく仕事を楽しそうに語られていたのが印象的だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
本を買って売ることで儲ける会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
出版業界の未来を考えさまざまな事業にアグレッシブに取り組む会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ河北新報社募集終了:営業
-
広告・マスコミ中京テレビ放送総合職
-
広告・マスコミ福井テレビジョン放送一般職
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミワーナー ブラザース ジャパン総合職