職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.278577 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で二人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
パートナー企業3社の中から一つ選び、その空間の中でどのように本を売るか、といった新規事業立案型のグループワークだった。
パートナー企業の特色を生かしつつ、新規性のある案が求められる。午前午後、2時間ずつほど時間をとり、ワークを進める。
ワークの具体的な手順
ワーク資料配布
ワーク(資料確認、パートナー企業選定)
昼休憩
ワーク(新規企画案を練る)
発表
インターンの感想・注意した点
日販で既に行われている取り組みと被らないように意識した。またパートナー企業の特色を生かしつつ、既に社会にあるような本を使った空間にならないように、実現性より新規性の方に重きを置いてワークに取り組んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生はやはり本が好きな人が多く、好きな本や漫画で盛り上がった。自分のグループは発言をする人と、控えめな人半々くらいだった。
社員の方とはインターン後に座談会形式で、ざっくばらんに様々な話を伺うことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
取次会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
取次以外にも本が売れる空間を作ろうと様々な試みに挑戦している会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職