職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ユニットコース ※現在募集なし
ユニットコース ※現在募集なし
No.79326 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 ユニットコース ※現在募集なし
ユニットコース ※現在募集なし
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 7月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大手町 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 36 |
参加学生の属性 | 文理問わず、院生もいた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新しいスタイルのイオンを作る、という課題でした。街の特徴や地図、住んでいる人の情報などが配布され、それらにあった地域密着型のイオンを考案するというグループワークです。とくにこれといった正解はないといいつつあるため、社員(特に人事)の協力をあおぐとはやいです。
ワークの具体的な手順
全体でのプレゼンテーションはありませんでした。
インターンの感想・注意した点
各グループに一人ずつ社員の方がつきます。同じグループのメンバーを尊重することは非常に重要です。また、インターン自体は、イオンリテールについて短時間で理解できるコストパフォーマンスのいいものでした。少しでも興味があればいくべきです。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークと座談会で社員と関わることができます。社内恋愛に関して聞けるほどフランクな座談会でした。給料に関しては聞きづらかったです。福利厚生に関しては多くの社員が満足しているようで、話す人が多かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
イオンの小売業を担当する企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人材育成にも力をいれている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通トゥモローランド総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員