職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ゼネラルコース(総合職)
ゼネラルコース(総合職)
No.39599 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 ゼネラルコース(総合職)
ゼネラルコース(総合職)
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月中旬
最終面接
2018年5月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス2名
会場到着から選考終了までの流れ
(1)待合室で説明を受ける。
(2)簡単な計算をさせられる。
(3)順番に名前を呼ばれたら面接室へ。担当員が呼びに来てくれる。
質問内容
自己アピール(3分程度)
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何か?またそのエピソードは?
イオンリテールの現状と改善点は何か?
具体的な改善案は持っているか?
海外勤務への興味はどの程度あるのか?
雰囲気
比較的和やか
注意した点・感想
結論をはじめに述べ、あとから「なぜならば」で理由をつなげていく論理的な話の組み立てを意識して話した。結果として、面接官からのフィードバックでは非常に話が理解しやすかったという高評価を受け、それが内定につながったものと思われる。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通トゥモローランド総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員