職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.250651 本選考 / 個人面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月中旬
個人面接
2022年4月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事1名、部長クラス1名 ともに年次は高め
会場到着から選考終了までの流れ
控室では3人の学生と共に人事担当者から面接及び結果通知についての説明を受けた。その後1人ずつ面接会場に呼ばれ、終了後は各自解散。
質問内容
Q1.今日の私服コーディネートのポイント
Q2.企業選びのポイント及び他の志望企業
Q3.取得済単位について 今までの成績を振り返っての感想と授業内容の説明
Q4.性格検査の感想と結果に関係するエピソードの深掘り(計画を重視し主体的に行動する傾向が出ているが、そのような経験はあるか、など)
雰囲気
ベテラン社員の方が面接官であったが非常に穏やかな雰囲気であった。志望動機などではなく、人柄を知ることに重きが置かれていた。
注意した点・感想
緊張をほどくためにも普段よりゆっくり話すようにした。また百貨店の面接であるため、終始笑顔を保つよう意識した。質問内容には「学校の授業について」や「性格検査の結果について」など初めて訊かれる質問があり戸惑ったが、自身に関する質問なので答えに困ることはなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職