職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.243217 本選考 / 最終役員面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終役員面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月上旬
最終役員面接
2022年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人+人事部社員 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役役員、人事部(採用担当ではない)
会場到着から選考終了までの流れ
控室に通され、面接の流れやアイスブレイクが入ります。これまで複数回お会いしてきた人事部の社員の方が緊張を和らげてくれます。
質問内容
自己紹介、志望動機、学生時代に頑張ったこと、百貨店で何をやりたいか、なぜそごう西武なのか、信頼できる人は何人いるか、法人営業とお得意様営業のどちらの配属がよいか、、好きな商業施設はどこか、役員に向けた逆質問
雰囲気
役員の方がとても面白く、会話ベースで進みました。集団で室内に多くの人がいる中で話すのは緊張しますが、役員の方含め学生の良いところを引き出そうとしてくれます。
注意した点・感想
自分が会社に入り何がしたいか、なぜこの会社なのかと言うところを明確にする必要があると感じます。百貨店点の中でのそごう西武の差別、なぜこの会社なのかを研究すると良いです。役員の方は百貨店業界についても、中途半端ではバレると思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職