職種別の選考対策
年次:
20年卒 職員(全国型・地域型)
職員(全国型・地域型)
No.53552 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 職員(全国型・地域型)
職員(全国型・地域型)
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2018年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 30人くらい |
参加学生の属性 | 高学歴が多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
保険料率算出業務か損害保険調査業務のどちらかを体験できる。エントリーシートには保険料率算出業務をしたいと書いたが、実際には損害保険調査業務を選択した。法律的な観点から、ケースごとに事故の責任はだれにあるかを議論しあう。
ワークの具体的な手順
3日間かけて行う。
インターンの感想・注意した点
選考に関係なかったとはいえ、本気で取り組み自身の存在をアピールした。他のメンバーとの協調も忘れず、自分の色を前面に押し出した。流れを完全にコントロールし、自分のアピールを社員にひたすら出来るようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの参加者とは仲良くなり、連絡先を交換し、就職活動の情報共有をした。社員とは、フランクに関わることが出来、自分のイメージやアピールポイントを前面に出した。顔を覚えてもらうことが出来、意欲的な学生をイメージづけることが出来たとおもう。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
なし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実で穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融三菱HCキャピタル総合職