職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.318268 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたらしい写真とそれに関するエピソード(1)
(◯◯をしている時の写真を使った)
◯◯ではチームに指示を出す司令塔のポジションをしていた。
あなたらしい写真とそれに関するエピソード(2)
(旅行に行った写真を使った)
旅行が趣味で、全国各地に赴き地域ごとの良さを感じることが好き。
東急株式会社に入社してチャレンジしたいことと、そのように考えた理由を教えてください(300字)
「魅力的な街が連なる沿線」の実現にチャレンジしたい。この想いは東京に訪れた際に、駅ごとに全く異なる雰囲気・街並みがあることに感動した経験によるものだ。東京では渋谷、下北沢、代官山、原宿など近い範囲で全く異なる特徴がある。これらが電車によってつながり、エリアとして多様なニーズを満たせることが、当...
高校時代から現在までで、周囲と協力して挑戦した経験について、ご自身の担った役割と行動を含めて教えてください(400字)
アルバイト先の飲食店でインスタグラムによる集客に挑戦し、顧客数を半年で 1日平均80人から110人に増加させた。この飲食店はオフィス街にある個人経営のお店であり、コロナウイルスの影響により顧客数が減少してしまった。顧客数の回復を目標としていたが、既存顧客は在宅勤務が増えたため、回復が見込めなか...
あなたを表すエピソードを教えてください(350字)
私は集団で活動する際、多様な価値観の尊重を大切にしている。この考えは中学校の◯◯部での経験に基づく。当時、価値観の違いから先生と一部の部員の間で衝突があり、一部の部員が辞めてしまった。部長だった私は、責任ある立場から先生の意見を受け入れ、辞めた部員の意見に耳を傾けられなかった。辞めた部員の意見...
各質問項目で注意した点
デベロッパー企業に必要とされる周囲を巻き込む力をアピールできるようにした。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。