職種別の選考対策
年次:
24年卒 エキスパート職
エキスパート職
No.246423 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 エキスパート職
エキスパート職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが志望している職種でどのような仕事がしたいか、鉄道業界を志望している理由を踏まえて記入してください。(350字以内)
鉄道を通して人々の生活の当たり前を支えたいと考え、志望しました。私は、幼い頃から鉄道にはよく乗っており、地域間の移動や沿線地域の輸送手段として鉄道はなくてはならないものだと感じています。その経験から、生活の当たり前を支えている駅・乗務員の仕事のやりがいに魅力を感じ志望しました。貴社の路線は東京...
あなたが学生時代に一生懸命取り組んだことを1つあげ、その内容を具体的に記入してください。(400字以内)
大学1年生から現在にかけて、小中学生への◯◯のコーチングに注力しました。高校卒業時に大学で選手としては◯◯を続ける選択はしませんでしたが、高校時代の監督に誘われて私自身も◯◯に携わっていたかったので始めました。しかし、いきなり教えるとなっても今まで教えられていた側だったので、練習メニューが思い...
上記以外にこれまでの人生で頑張った取り組みを1つあげ、その内容を具体的に記入してください。(200字以内)
大学時代の飲食店でのアルバイトです。私は長く働いていることもあり、店長がいない時間は責任者として他のスタッフへの指示や、店舗の円滑な運営を任されていました。その際に意識していたことは「明確な指示を出す」ことと「広い視野で見る」ことです。これらのことを行うことで、店長がいない時間も快適なサービス...
あなたが働くうえで大切にしたいことを一言で表現してください。(30字以内)
挨拶をしっかりする
その理由を記入してください。(180字以内)
挨拶は、どんな時でもできます。入社した際は、業務で貢献することは少ないかもしれませんが、挨拶は初日からすることができます。挨拶をすることによって、同僚そしてお客様にとっても、心地よい鉄道輸送サービスが実現できるのではないかと私は考えます。高校での部活動では、挨拶の大切さを学びました。社会人にな...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし