職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.223389 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください(400文字以内)
研究会を通じ、チームリーダーとして◯◯大会に参加したことである。「リーダーの責務はチームの方向性を定め、成果を出すこと。やれることはすべてやろう」と考え、「論文の質向上」と「後輩の育成」という2点を念頭に活動を行った。初めに前年の審査委員である野村証券の方への訪問調査を依頼。改善点を洗い出すこ...
これまでの人生で最も知恵を絞った経験を、当時の状況と具体的な内容を踏まえて教えてください(200文字以内)
酒店でのアルバイトで集客力を向上させた経験だ。当時、開店して間もなく、客足が伸びない時期が続いた。そこで、店長と共にチラシ作成とポスティングを行った。チラシは、店の強みである戸別配送をアピールし、店長の顔写真を掲載することで、お客様へ親近感を与える工夫をした。ポスティングについては、私自身が地...
社会課題解決アカデミーを通して学びたいことについて教えてください(200文字以内)
私は社会課題発見から事業化までどのような段階を踏んでいるのか、貴社が持つ価値創造プロセスについて学びたいと考える。また、実際に取り組みが行われているごみ収集・資源循環サービス「WOOMS」やクラウドファンディングを活用した「小田急ベンチ―ズ」など、テクノロジーを用いて地域課題を解決する新しいま...
自身の強みが分かるようにあなたらしさを自由にPRした動画をご撮影・ご提出ください。(服装・撮影場所の指定はございません。) 1.冒頭でお名前を言ってください。その際、大学名等の自己紹介は必要ありません。 2.動画の長さは、上記あわせて30秒以内としてください。 3.「学生時代に力を入れて取り組んだこと」と異なる内容をPRしてください。」
私の強みは困難に対して粘り強く挑戦し続けられるところです。中高で情熱を注いだソフトテニスでは人一倍の努力と徹底的な戦略を行った結果、キャプテンとしてチームを地区優勝に導き、選抜選手にも選出されました。その時以来、意欲を持って何事も最後まで本気でやり遂げ、ポジティブな姿勢で結果を勝ち取る習慣が身...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし