職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 エキスパート職
エキスパート職
No.96462 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 エキスパート職
エキスパート職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望している職種でどのような仕事をしたいか、鉄道業界を志望している理由を踏まえて記入。
私は、お客様に寄り添った支援を行い、お客様の日常において「当たり前」の存在になりたいと考え、鉄道業界の駅務を志望しました。高校時代、電車通学をしていた際、毎日当たり前に温かく挨拶をしてくださる駅員の存在に憧れを抱いていました。安全で安定した輸送の提供を当たり前のものとする努力と、お客様目線での...
あなたが学生時代に一生懸命取り組んだことを2つ挙げ、その内容を具体的に記入。(1つ目)
「◯◯のアルバイトで◯◯取り違えのミスをなくした経験」
大学1年生から◯◯アルバイトを続けております。繁忙期に院内で複数の◯◯が入り混じるという大きなミスが発生した際、周りが見えていないことに気が付き、入社当初から書いている反省ノートで周囲のために出来たことを振り返り、改善点を明確化し次回そ...
あなたが学生時代に一生懸命取り組んだことを2つ挙げ、その内容を具体的に記入。(2つ目)
「高校時代◯◯部で約◯◯字の作品制作に挑戦したこと」
新たなことに挑戦したいという思いから◯◯部に所属しましたが、1年生の時に◯◯人の部員の中で私だけが入賞せず悔しい思いをしました。そこで、自分を成長させたいと思い、敢えて一番自分にとって困難と思えた約◯◯字の◯◯に挑戦しました。部活動の時間...
あなたが働くうえで大切にしたいことを一言で表し、その理由を記入。
「相手を思いやり寄り添うこと」
安全で安定した運輸サービスの提供にはお客様との信頼関係が必要だと考えます。アルバイトにおいても、お客様との信頼関係構築のために、まず相手をよく知ることを意識しています。それは、様々なお客様の状況を把握し、適切なサポートを行うことが、信頼関係の構築、維持につなが...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし