職種別の選考対策
年次:
21年卒 正社員
正社員
No.105460 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 正社員
正社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年6月上旬
最終面接
2020年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 10分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
三次面接担当の2人の50代の方々と、社長。
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーで待機した後、人事の方と会議室で当日の流れの説明。その後は、別の部屋で、もう一人の人事の方との雑談。そして、面接室へ。
質問内容
質問はすべて社長ご本人が行った
・自分の性格はどのようだと考えている?
・学生時代に力を入れたこと
・両親はどんな人?
・両親からどんな影響を受けた?
・他はどんな業界を見てる?百貨店業界ではうち以外には?
・百貨店に興味を持ったきっかけ
雰囲気
かなり和やか。社長がとても気さくな方で、かなり好印象だった。面接室全体も、時折笑いが起きるなど和やかであった。
注意した点・感想
ここまで来たんだから、自信満々で行ってやるという心意気で臨んだ。最後は熱意だと考えていたので、日頃の面接と比べ、ロジックよりもパトスに訴える感じで臨んだ。社長も含め面接官全員が、私の人柄をしっかり理解しようという気持ちが随所に感じられた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員