職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合コース
総合コース
No.347479 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合コース
総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月 |
---|---|
実施場所 | 新宿 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3名 |
参加学生数 | 30名程 |
参加学生の属性 | まばら |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目の午前中は業界や企業の説明、午後はグループワークと発表をおこなった。
2日目は各自参加したいグループワーク内容を第3希望まで選び、決められたグループでグループワークをおこない、発表した。最後には内定者も含めた座談会があった。
ワークの具体的な手順
1日目は、お客様役の社員の方へヒアリングをおこない、住宅を作り上げるものであった。
2日目は、各グループごとのお題に沿って調べ学習をおこなった。
インターンの感想・注意した点
社員の方々は明るく、積極的に学生に話かけてくれた印象を抱いた。2日間のため、学生同士も仲が深まったインターンであった。また少ない時間の中でワークを通して発表をおこなうため、時間配分が非常に肝となったグループワークであった。
インターン中の参加者や社員との関わり
積極的に社員の方々が、グループを拝見しに来てくださり、学生の参加者とコミュニケーションを取ってくれた。また、お昼休憩は各自お弁当を購入し、グループメンバーと一緒に食べる班が多く、仲の良さが感じられた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系だけでなく、穏やかな方も多い印象を抱いた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。