職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.372595 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由とあなたが考える西武鉄道の特徴について教えてください。(500字)
私は貴社のインターンシップを通じて、将来鉄道や駅を通じたまちづくりに関わる姿を想像したいと考えています。
私は、貴社の駅のリニューアルに関心があります。小さい頃から私はよく鉄道旅行をしていましたが、駅で人々が集い楽しそうに話しているのを見て、駅は停車場だけでなく、「街の顔」として魅力があると...
学生時代に特に力を入れたエピソードを具体的に教えてください。(500字)
ある鉄道会社の駅員アルバイトのリーダーとして、仲間と協力してお客様の安全・安心を守ったことです。以前、電車の遅延など異常時の対応が遅れ、お客様に心配をかけることが課題でした。
その原因として、間違った情報を伝えるという失敗を恐れたからと分析しました。異常時の対応に慣れていない仲間が多く、事前...
現在、どのような研究を行っていますか。その学びを今後どのように活かしていきたいと考えているかを教えてください。※これから研究をはじめる方は、予定で結構です。
まちづくりの分野において、◯◯における住民参加の実態を研究しています。学部の卒業論文では、◯◯にて◯◯を参照し、また商店会・住民へのインタビューを通して、事業者と住民の意見を整理しました。その結果、説明会の回数など、事例間での住民参加の形式の差異を明らかにしました。今後、他の地区でもさらに意見...
各質問項目で注意した点
比較的長文なので、自分の想いを細かく伝えることができる。原体験を交えて、人柄と、志望度の高さを伝えるよう意識した。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)