職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.370978 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在どのような研究を行っていますか。その学びを今後どのように生かしていきたいと考えているかを教えてください。*これから研究を始める方は、予定で結構です。
4年生からの配属となるため、研究室には所属していません。しかし私は◯◯◯◯電力伝送を研究分野とする研究室を希望しています。◯◯◯◯電力伝送とは、電線を◯◯化して電力を送ることです。この技術は電気自動車やモバイル機器だけでなくがん治療やIOTなど幅広い分野で応用できる可能性を秘めています。◯◯◯...
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業に関心があり学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由とあなたの考える西武鉄道の特徴について教えてください
貴社の業務内容について理解を深めるためにインターンシップに応募しました。私は代表的な交通機関として人々の暮らしの基盤となっている鉄道業界に興味があります。その中でも、◯◯◯◯工学科に所属し電気エネルギーの制御について学んでいる経験を活かし、システムの保守や運用に関わることで地域の安全な生活を支...
学生時代に特に力を入れたエピソードを具体的に教えてください
学生時代には学業に注力しました。当学科では◯◯・◯◯・◯◯と幅広い学問分野を扱います。そのため学びを中途半端にしないために、全力で勉強に取り組みたいと考えました。課題として、内容が専門的であり授業時間だけでは理解しきれないこと、科目や課題の量に対して勉強時間が不足していることの2つがありました...
各質問項目で注意した点
文字数が多い。熱意を伝えるためにも、制限数ギリギリまで入力することが重要。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系