職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.351515 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界セミナー(スーパーマーケット業界の現状や業界におけるライフの立ち位置、ライフについての説明)
就活アドバイス(就職活動の進め方の説明)
売り場レイアウト作成ワーク(1月上旬の青果売り場のレイアウトを作成するというもの)
アンケート回答
ワークの具体的な手順
業界セミナー→就活アドバイス→売り場レイアウト作成ワーク→アンケート回答
インターンの感想・注意した点
本インターンシップでは、小売業界の現状やライフの業界での立ち位置などについて学ぶことができました。
就職活動を始めたばかりの時期であったため、業界の解説をもしてくださった点は非常にありがたかったです。
また、グループワークでは青果売り場の作成ワークをしましたが、そのフィードバックで青果売場...
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの参加者とは、グループワークの自己紹介や話し合いの際に関わりました。
また、社員さんとはグループワークのフィードバックや質疑応答(座談会)の際にお話ししました。簡単な質問から実務的な質問まで、丁寧に答えてくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
食品スーパーマーケットの最大手企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業界の最大手として、プライベートブランド開発や多様な業態展開など、多様なことに取り組んでいる企業。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職