職種別の選考対策
年次:
25年卒 プロデュース系
プロデュース系
No.397651 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 プロデュース系
プロデュース系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社ビル |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | MARCH、早慶、国立大学など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
渋谷パルコのバレンタインプロモーションを企画するインターンシップ。班の中でそれぞれが考えた企画内容を発表し、その中から上手く一つの企画内容にまとめる形で進めていった。最終的にはコンペ形式で優勝班を決めた。
ワークの具体的な手順
班の中でそれぞれが考えた企画内容を発表し、その中から上手く一つの企画内容にまとめる形で進めていった。最終的にはコンペ形式で優勝班を決めた。
インターンの感想・注意した点
インターンシップに際して事前課題が課されるのだが、この課題に対してもう少し時間を割くべきであった。ある程度深く考えた企画を提示することで、班で採用されてそのまま班の企画にすることも可能であったからだ。
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER
懇親会の有無と選考への影響
参加者全員が早期選考に呼ばれる
インターン中の参加者や社員との関わり
同じ班の学生とはかなり交流する時間が設けられていた。また、班についてくれる社員の方や自分が希望するコースの社員さんと話せる座談会の時間もあったので、会社について知るには貴重な時間が設けられていたと感じる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
華やか。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかではあるが個性的な社員さんが多い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。