職種別の選考対策
年次:
22年卒 プロデュース系
プロデュース系
No.156028 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 プロデュース系
プロデュース系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代(小学生~大学生)に一番熱中したことと、それから学んだことを記述してください。(800字以内)
卒業研究として取り組んだ◯◯の戦略です。私は◯◯の空間に魅了されたことがきっかけで、人々を魅了する裏側にはどのような戦略が隠されているのか興味を持ちました。どのようにして売上を伸ばしているのか関心を持ち、(1)商品戦略(2)収益目的以外の戦略に焦点を当てて研究しました。まず商品陳列や消費者行動...
「リテールプロデュース職」を選んだ理由と、そこでやってみたいことについて記述してください。(800字以内)
リテールプロデュース職を選んだ理由は、デジタル技術を用いて人々の購買行動に最も影響を与える売り場をより魅力的にする職種に魅力を感じたからです。私の就活の軸は、「自分のアイデアをカタチにし、人々の心を動かすこと」であるため、人々の購買行動に最も影響を与えることができる店頭におけるプロモーションに...
日本大手スーパー(1位~3位)のそれぞれの特徴をあなたはどう捉えていますか?(400字以内)
1.イオン 2.セブンアンドアイHD 3.イズミ
日本のスーパーマーケット売上高ランキングにおいて圧倒的首位を誇るのはイオンです。また、テナント誘致による収益が大きいため不動産のノウハウの蓄積が大きいと捉えます。2位のセブン&アイHDが展開するイトーヨーカドーは駅前や以外地の中心部に立地...
趣味・特技をご記入ください。(100字以内)
趣味はお菓子作りです。お菓子でみんなを喜ばせることが楽しいため時間があれば腕を磨いています。特技は絶対音感です。幼少期より6年間習っていたピアノの影響で、耳で聞いたメロディーをピアノで弾けます。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース