22年卒 プロデュース系
プロデュース系
No.140816 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に一生懸命に取り組み、達成したことについて記述してください。 また、困難だったこと、それをどう乗り越えたか教えてください。(400字以内)
【美大生と展示会】私は、大学3年時に、美大生と一般大生がコラボした展示会を銀座で主催した。絵の創作活動において、様々なクリエイターと交流していく中で、作品を披露する機会に恵まれない人が多いことに気づいた。この状況を改善し、誰でも気軽に作品を見てもらえるクリエイターのための「表現の場」として、こ...
博報堂プロダクツへの志望動機とその中で「プロモーションプロデュース職」に就きたいと考えた理由と実現してみたい事について記述してください。(400字以内)
人の心を追求し、人の心を動かす仕事がしたいという思いから志望する。私は幼い頃より、家族や友人にプレゼントしたり、サプライズすることが好きだった。なぜなら、相手が感動する姿を見ることに喜びを感じるからだ。絵の創作活動においても、展示会で自分の作品で、見てくれた人が笑顔になる瞬間が一番好きだ。その...
周りの人はあなたをどういう人だと思っていますか。その評価についてあなたの意見を聞かせてください。400
多くの友人からフットワークが軽い人だと評価されることが多い。重量挙げをやりながら絵の創作活動にも力を入れてきたため、行動力を評価されることが多い。こうした評価に対し私自身、何事にも挑戦することを大切に、機会を逃さないように意識して行動しているため納得している。きっかけとなったのが、高校1年時に...
あなたが現在、興味・関心を抱いていることについて、その魅力を教えてください。(400字以内)
【サウナ】サウナの魅力は、究極の快感「ととのう」を味わえることだ。「ととのう」感覚とは、医学的に交感神経と副交感神経が同一に存在する感覚で、サウナでしか味わえない状態だ。体はリラックスしているのに、頭がスッキリしている状態なのだ。多忙な現代人がストレスや悩み事を払拭するには最適な環境だ。また、...
趣味・特技をご記入ください。(100字以内)
「絵を描くこと」は私の趣味であり、特技だ。 多くの人の心を温かくしたいという思いを軸に創作活動をしている。作品のグッズ化や展示会やコンクールに出品するなど活動の幅を広げている。個展の開催を控えている。
お持ちの資格をご記入ください。(100字以内)
◯◯検定準1級、◯◯検定2級、◯◯検定2級
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職