職種別の選考対策
年次:
22年卒 国際物流業務
国際物流業務
No.146619 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 国際物流業務
国際物流業務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に注力した事、学んだこと、自己PR(400)
◯◯のアルバイトにて、接客の改善を働きかけ覆面調査の順位を15位上げることに成功しました。当時覆面調査による店舗評価がショッピングモール全体で◯◯店舗中34位という結果でした。作業を優先しお客様と向き合わず接客を行っていたことが原因であり、接客を向上する必要があると考え次の取り組みを行いました...
就活の軸、大切にしていること(100~300)
「国内外問わず人の暮らしを豊かにできること」と「成長の可能性」を重視しています。食により豊かな生活を届けたいという思いがあり、成長のための挑戦は新たな価値を与えることができるという考えがあるからです。
志望動機(100~)
「物流を通じて人の暮らしの豊かさに貢献したい」という思いがあります。◯◯でのボランティア活動の中で日本の製品が現地の方の生活を便利にすること、送った物が届かないという事態を経験し、物流の重要性を認識しました。そして「国内外問わず必要とする人の元へ迅速で安定的に物を運ぶサービスを提供する」したい...
興味のある事業(選択)、その事業もしくはサービスでどのようなキャリアイメージを持っているか?(250) (なぜ・どんな取り組みをしたいか・どんな成長、活躍をしたいか)
私は「国内外問わず必要とする人の元へモノを届けたい」という思いを実現するために、国際物流事業に携わりたいと思っています。特に物流の未発達なアジア、アフリカ地域は今後拡大が見込まれます。国際輸送では輸送する地域の文化慣習を考慮する必要があり、私の「多角的な視点で努力をし続ける」強みと培った海外ボ...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考