![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.176637 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 一次面接までに |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
趣味や特技、得意なスポーツ
趣味は韓国ドラマ鑑賞です。韓国のアーティストが好きでドラマにも出演していたことから見始めました。得意なスポーツは中学から始めた◯◯で、特技はその◯◯の守備の要であるレシーブです。
学生時代に特に力を入れたことは?
私は学生時代にサークルの副部長として広報活動の改良を行い、コロナ禍においても入部者を昨年比2倍の60人以上に増加させた経験があります。きっかけはコロナ禍で新入生歓迎イベントが全て中止になり、サークル存続の危機を感じたことです。以前は連絡手段としてメールを利用しており、広報手段としてはSNSが利...
あなたの強みや自信のあるものはなんですか?
私の強みは目標に向かって最後まで諦めず努力する継続力があることです。中学・高校と◯◯部に所属し、今は大学のサークルに入って続けています。高校◯年生の時、試合に僅差で敗北することが多く、レシーブ力が足りないことに気が付きました。そこで顧問の先生に練習メニューの変更を頼み、練習後は家で素振りやフッ...
得意な学科
得意な学科は第二言語として受講した◯◯です。小学生の時に◯◯アーティストにはまり、歌を聞く中で意味を理解したいと思うようになりました。そこで◯◯の授業を取り、習得を目標に励んで参りました。
志望動機
私が貴社を志望する理由は人の生活や社会を支えたいという就活の軸に一致したからです。物流業界は「縁の下の力持ち」として人々の生活を支え、産業の血液ともいわれています。その中で貴社は食品・医薬品・ECに特化しており、生命を守るための輸送を担い、人々の生活を支えています。またECに関してはコロナ禍で...
各質問項目で注意した点
志望動機では、数多くある業界の中でも物流、更にここの会社でないといけないという強い思いを見せるように心がけました。段階を踏んでまずは業界志望理由を書き、その中でも3PLに特化している御社が良いと読みやすいようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通SGホールディングス総合職(コーポレートコース)
-
インフラ・交通自然電力グループ総合職
-
インフラ・交通カタール航空客室乗務員
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職