職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系
技術系
No.62482 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 技術系
技術系
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
なぜ当社のインターンシップに応募されたか、志望動機をご記入ください。
理由は2つあります。1つ目は飛行機が好きだからです。私は旅行に出かけることが趣味で、移動の時間は目的地への期待を膨らませ、または過ぎた時間に思いを馳せるとても大事な時間です。特に飛行機は日常との違いを感じ格別の興奮を味わわせてくれます。そんな飛行機の規律ある運行に力を注ぎ、同じように旅の期待に...
当社のインターンシップで学びたいことをご記入ください。
私は大学院で◯◯を専攻し、日々社会基盤の重要性と現状について勉強を進めています。◯◯の大きな役割のひとつに、人々の安全と快適な生活を守るために現在使用されている社会基盤の維持・修繕があると考えています。インターンシップを通じて、学校で学んでいる◯◯が実際の現場でどのように活きているのかを見聞き...
大学・大学院で力を入れていることを教えてください。(ゼミや研究室、サークル、部活動など)
◯◯では過去◯年間に台風や大雨に起因する斜面災害が◯件発生しており、維持管理が課題となっています。そこで私は大学4年生の時に企業と共同で時間降雨量や累積降雨量、降雨継続時間などといった降雨パターンに着目して過去の崩壊事例の分析を行いました。はじめはデータ処理を手作業で行っていましたが思うように...
各質問項目で注意した点
自分のことを知らない人に対して、考え方や行動の動機、研究内容を理解してもらうためにわかりやすく書くことを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職