職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.36405 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
なぜ当社のインターンシップに応募されましたか?インターンシップで学びたいことと併せ、記述してください。(400字以内)
私は将来、空港で働きたいと強く希望しているので、空港で働くことについて具体的なイメージを持つために、貴社のインターンシップに応募致しました。空港の魅力は、海外との玄関口であるために非日常的雰囲気があること、そして飛行機という特別な乗り物を利用するお客様を笑顔にするために重要な役割を果たしている...
今あなたが打ち込んでいることを、理由も踏まえて教えてください。(ゼミや研究室、サークル、部活動など、ジャンルは問いません)(400字以内)
私はアルバイトで、接客スキルの向上に努めています。接客業のアルバイトをしているのですが、よく「笑顔が素敵ね」「いい商品が見つかった、ありがとう」と褒めていただきます。私の本来の性格は緊張しがちで、ふとした瞬間に表情が強ばっていると社員の方に指摘していただくことがありました。そこで接客態度の向上...
あなたを漢字一文字に例えると、何という文字ですか。その理由やエピソードを踏まえてご記入ください。400字以内)
私を漢字一文字に例えると「柔」という文字で表現できます。その理由は、私が意識している笑顔、その場に対応する力の二つです。まず、私は笑顔を見せるときに「柔和」な笑顔を意識しています。表情はコミュニケーションにおいて重要で、笑顔は人を安心させたりその場を和やかにしたり、対人関係を円滑にするために大...
各質問項目で注意した点
ひととなりが文章から分かるようにした。自分を漢字で表すと、という個性的な質問があって戸惑ったが、特に奇をてらった回答をせず、素直に書いた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。