職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業職(セールスドライバー職・軽四セールスドライバー職・セールスデリバリー職)
営業職(セールスドライバー職・軽四セールスドライバー職・セールスデリバリー職)
No.360875 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 営業職(セールスドライバー職・軽四セールスドライバー職・セールスデリバリー職)
営業職(セールスドライバー職・軽四セールスドライバー職・セールスデリバリー職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私は、大学で国際経済学を専攻し、特に新興国における企業の国際戦略に関心を持って学んできました。学業では、異なる文化や経済環境における企業の戦略を理解し、分析する力を養いました。その過程で、リサーチスキルやデータ分析の技術を身につけ、問題解決能力を高めました。
また、大学のセミナー活動では、リ...
大学生活で一番頑張ったこと
学生時代に最も打ち込んだことは、学業です。私は大学受験に失敗したこともあり、就職活動の際は現役生と比べて少しは不利になるのではないかと不安になったので、現役生とのギャップを埋めるために、学業に専念しました。具体的な取り組みとしては、まず英語が今後重要視されるだろうと考えたため、オンライン英会話...
このインターンシップに興味を持った理由
物流業務について知ると同時に、物流+αの事業を積極的に展開し、物流の最適化を推進されている貴社への理解を深めたいからです。大学で◯◯を学んでおり、人々の生活の基盤を支え、ユーザビリティの向上に貢献できる仕事として運輸業界を志望しております。
各質問項目で注意した点
書く質問はどれも典型的な質問だったので、他の人と差別化することが大事だと考えました。そのために先輩方のESを参考にして、自分なりに説得力のある文章を作成しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。