職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 土木
土木
No.246735 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 土木
土木
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
修士論文・卒業論文について回答してください。(テーマ、テーマ設定の理由、研究内容、取り組む上での工夫などを記載してください。)(150文字以下)
「◯◯時の◯◯」に取り組んでいます。
近年局地的な大雨が増加しており、全国で浸水被害が発生しています。そこで、シミュレーションソフトを用いて、◯◯と◯◯が同時に起こる◯◯災害を想定した解析を行っています。解析結果を可視化し、ハザードマップにはない危険個所を抽出することを目的としています
あなたがNEXCO西日本を志望する理由及び仕事を通じて実現したいことについて記入してください。あなたがNEXCO西日本を選んだポイント、携わりたい仕事内容を、理由とともに記入してください。あなた自身の経験等をどのように活かしたいのかも併せて教えてください。(500文字以下)
私は「安心・安全な高速道路の提供を通じて、人々の生活の当たり前を支えたい」と思い貴社を志望します。高速道路は人々の日常を支える重要なインフラであり、災害が激甚化するなか、安全かつ災害に強い高速道路を提供することが社会に最も貢献できると考え、高速道路業界を志望します。その中でも、安全最優先の風土...
学生生活において、あなたが最も力を入れ、継続的に取り組んだことについて記入してください。あなた自身がどのような目標を設定し、目標を達成するために何を考え、どのような行動(努力・工夫)をしたのか、そして、その経験を通じてあなた自身がどのように成長したのかが分かるように記入してください。
私が学生時代に最も打ち込んだことは◯◯部の活動です。
高校時代の自己記録を更新したい、また学科以外の交友関係を深めたいという思いから入部を決めました。私は入部時に「自己記録を更新し、◯◯の大会で入賞する」という目標を立て練習に取り組みました。しかし、大学2年生の時に思うように記録が伸びず限界...
あなたがどのような人物かについて記入してください。あなたがどのような人物か、自覚している自分の特徴や人柄について教えてください。(500文字以下)
私は多くの人の意見を聞き、チームをまとめていける人間です。
この特徴は◯◯部の副部長を経験した際に身に付けました。私は多くの部員の意見を聞きチームをまとめるために、二つのことに力を注ぎました。一つ目は、私自身が誰よりも頑張っている背中を部員に見せることです。具体的には、練習後に後輩を誘って自...
各質問項目で注意した点
一貫性を持たせること。
また自分の実体験を書き、嘘はつかない。
面接で詳しく話せる内容を書いた。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系