24年卒 技術系
技術系
No.216745 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたがこれまでに行った大きな決断や悩んで決めたことがあればどのように決断したのか教えてください(200文字以内)
私の大きな決断は研究室の選択である。4年時の研究室配属の際に、◯◯学と◯◯学どちらを専攻するか非常に迷った。この際に考えたことは、将来自分がどうありたいかという姿である。◯◯学を専攻して研究活動に従事するよりも、◯◯学を専攻して、実際のプラントで周囲を先導して商品の製造を行いたいと考えた。この...
あなたの研究テーマの概要を教えてください
私は◯◯◯◯(◯◯)材料を用いた燃料電池電極触媒の活性向上の検討を行っている。一般に燃料電池の触媒には白金が用いられるが、コストが大きく実用化に向けた普及が課題となっている。そこで私は白金分散性を上げる炭素材料を開発することでコスト面で燃料電池普及に貢献できると考えた。燃料電池電極における白金...
創業の精神「易きになじまず難きにつく」を持ち続けているAGCは、これからも新しいことに挑戦していきます。若いうちから一人一人が責任ある仕事を担うため、以下の4つのチカラを持った人を求めています。(情熱、革新、チャレンジ、インテグリティ)学生時代の取り組みの中で、選択したキーワードを実践したエピソードについて、目標とそれに対する成果を記入してください。(100文字以内)
選んだキーワード:情熱
他の県内の団体と比較して自分の団体は正直実力が大きく劣っていたので、現実的な目標として県◯◯位を目標に掲げた。成果として、目標の県◯◯位を超えて県大会◯◯という結果を残すことができた。
エピソードの具体的な内容を記入してください(300文字以内)
私は部活動以上の熱意を持って練習に取り組んでいたため、大会で県◯◯位に入ることを目標にした。当時私の団体の大会成績は今一つだったが、これは大会前にも関わらず普段と同じ練習を繰り返し行っているからだと考えた。加えてコロナが流行し体育館の利用が停止したため、私は代表として練習方法の変更が必要である...
興味のある職種(第1希望)を選択してください 興味のある職種(第1希望)を選択した理由を教えてください(50文字以内)
製造エンジニア職
インターンを通じて、周囲をマネジメントしながら大きな仕事を行えると痛感した職種だから。
興味のある職種(第2希望)を選択してください 興味のある職種(第2希望)を選択した理由を教えてください(50文字以内)
研究開発職
自分が研究活動を通じて得た知見や経験を仕事に活かせると感じたから。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系