職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.221698 本選考 / ジョブマッチング会の体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
ジョブマッチング会
>
本選考
横浜国立大学大学院 | 理系
2022年1月下旬
ジョブマッチング会
2022年1月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 4時間 |
社員の人数 | 30~40 |
学生の人数 | 60~70 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
指定のURLに入室する。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
エントリーシートをもとに、カンパニーに配属され、社員の方々と座談会形式で話をする。質疑応答で、自身のカンパニーに対する適正度を測られる。
1つの座談会の部屋に社員の方々が3〜5名程度学生が5〜6名程度いる。
ワークの具体的な手順
計6回の座談会がある。3回はエントリーシートで記載した希望カンパニーや職種をもとに企業に決められるが残りの3回は、自分の興味のある職種やカンパニーを選び話を聞くことができる。
雰囲気
和気あいあいとしている。社員の方々も質問に対して丁寧に回答してくださるので選考という意識は特になくただ気になることを質問すればよいという感じであった。
注意した点・感想
上記で選考は意識せずにと記載したが、一応自身のその職種やカンパニーに対する適性は見られるので、座談会で積極的に質問をするようにしていた。一言も発言していない学生は、座談会といえど落とされると聞いたのでそこは注意が必要である。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系