職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.213628 本選考 / 部長面接(最終面接)の体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
部長面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年3月1日
部長面接(最終面接)
2022年3月1日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部、情報システム部長
会場到着から選考終了までの流れ
はじめに待機室(ブレイクアウトルーム)に案内され、人事の方から就活状況の確認をされる。その後面接部屋に移動し面接が始まった。終了後はそのまま退室。
質問内容
自己紹介をしてください。
志望動機を教えてください。
他にはどんな企業を受けているのか。
学生時代に頑張ったことは。
その中でどんな困難があり、どのように乗り越えたか。
今やっている研究について。
逆質問。
雰囲気
なごやか。
注意した点・感想
回答が長くなりすぎないように端的に答えることを意識した。その中でも回答が長くなってしまう場合は、先に断りをいれてから回答をすることで聞きやすいようにした。また、熱意が伝わりやすいように、抑揚を意識してアピールした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系