![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.141856 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年11月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
当社インターンシップに応募した理由は何ですか?(全角200文字)
貴社に対する理解を深め自分の将来のビジョンを明確にしたいからだ。私は仕事を通じて今までの常識を変え、豊かな社会を実現したいと考えており、最終製品の性能に大きな影響を与える素材メーカーに興味を持った。その中でも多角的な事業展開を活かし、社会の変化に合わせた新たな価値を提供し続ける貴社に魅力を感じ...
学生時代頑張ったこと。テーマ:他の人と協力して取り組んだことについて(100文字以内 )
所属する◯◯サークルでの活動である。特に2年生秋から3年生の夏まで◯◯用の◯◯を制作する◯◯班の◯◯として◯◯に対するサークル員の満足度向上に注力した。
上記活動の目標(100文字以内)
「◯◯に対して満足している」と回答する人を、当初の◯◯人中◯◯人から◯◯人以上に増やすこと。
上記活動の内容(300文字以内)
◯◯になったことを機に班員の頃から感じていた◯◯の満足度の低さに関してアンケートを行ったところ、高い◯◯代にしては見栄えが悪いという意見が多数見られた。私はこの結果から納期に追われ、デザインを考える時間が十分に取れていないことと専門的な知識を養う機会がないことが課題だと考えた。そこで◯◯全体の...
上記活動の結果(200文字以内)
これらの取り組みで班内では積極的にデザインを学び、新しいアイデアを提案する雰囲気が生まれた。また制作業者から専門的な助言も受けることができた。その結果◯◯費を削減しながら見栄えのする◯◯を制作することができた。その甲斐もありその後のアンケートでは全体の◯◯%を占めていた「◯◯に不満がある」と答...
各質問項目で注意した点
学生時代に頑張ったことはそれぞれ項目がわかれており、各設問の指定文字数も多かったため具体的かつ論理的に書くように心がけました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系