職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.80613 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究テーマ概要(400字)
○○は○○に存在するATP合成の基幹酵素である。本酵素は○○の創薬標的として着目されており、特異的阻害剤の作用機構解明を通じた基礎研究はエネルギー代謝を標的とする新規な○○開発に資するところが大きい。
ドクダミ科植物由来の化合物Aは○○を特異的に阻害することが報告されているが、詳細な作用機構...
興味のある職種(第一希望)と理由(100字)
製品開発(事業部)|
お客様と関わりながら、より良い新製品の開発に携わりたいと考えているためです。Tech FairやHPから、市場調査や提案といった幅広い仕事を担当することを知り、魅力を感じました。
興味のある職種(第2希望)と理由(100字)
研究開発(研究所)|
貴社の高い技術力や先輩社員の方々のもとで、研究者として研鑽を積みつつ、将来世界を変えるような画期的な材料開発に携わりたいと考えるためです。
創業の精神「易きになじまず難きにつく」を持ち続けているAGCは、これからも新しいことに挑戦していきます。若いうちから一人一人が責任ある仕事を担うため、以下の4つのチカラを持った人を求めています。この4つの中で自分にあてはまると思うテーマをお選びください(複数選択可) 【情熱/ 革新/ チャレンジ/ インテグリティ】
チャレンジ
上記お選びいただいたテーマに沿って、ご自身で力を入れて取り組んだエピソードを具体的に教えてください。(400文字以内)
初心者ながら部活動でレギュラーを目指しました。
大学時代に所属していた体育会バレーボール部では、ほとんどの部員が経験者でした。当初はバレーという競技に惹かれて入部しましたが、次第に試合に出たいという思いが生まれました。小中高の経験から、スポーツの醍醐味は試合にこそあると考えていたためです。
...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系