職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.14638 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東京外国語大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 8月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社インターンシップに応募した理由は何ですか?(全角200文字)
貴社のインターンシップに応募した理由は、世界の人々にインパクトを与える仕事に興味があるからだ。そう思うようになったきっかけは約1年間のタイ留学である。この期間に日本メーカーが現地の人々に広く受け入れられ、現地の生活を支えている事実を体感した。と同時に私もこのように世界の人々へ影響を与えられるよ...
創業の精神「易きになじまず難きにつく」を持ち続けているAGC旭硝子は、これからも新しいことにどんどん挑戦していきます。若いうちから一人一人が責任ある仕事を担うため、以下の4つのチカラを持った人を求めています。 この4つの中で自分にあてはまると思うテーマをお選びください(複数選択可) 【1】情熱:当事者意識を持ち、情熱と覚悟を持って取り組むことができる人材 【2】チャレンジ:壁にぶつかっても最後までやり遂げる人材 【3】革新:枠にとらわれず、自ら変化を起こせる人材 【4】インテグリティ:他者から学び、誠実な行動により、信頼してもらえる人材
革新・チャレンジ
上記お選びいただいたテーマに沿って、ご自身で取り組んだエピソードを具体的に教えてください。(400字)
私は体育会系フットサル部の◯◯として新たな練習メニューを提案し、◯◯大会ベスト◯入りに貢献した。私は◯◯になってすぐに全治半年の怪我を負い、長期離脱を余儀なくされた。しかし、諦めずにチームのためにできることを考え 、客観的にチームの分析を行った。その結果、大学からフットサルへ転向した選手の競技...
各質問項目で注意した点
自分で選んだ「チカラ」を明確に表せているように書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系