職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.33676 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代頑張ったこと
◯◯の運営改善です。◯◯側と◯◯側の論点が噛み合わず、議論が進展しないという問題がありました。この問題に対し、1.進行方法の事前調整2.進行方法の反省3.反省結果の活用、 という一連の施策を行い、解決しました。
上記活動の目標
上記問題の解決によって、◯◯中の非生産的なな水掛け論をなくし、ゼミ生がよりやり甲斐を感じられる模擬裁判を実現すること。
上記活動の内容
私はゼミの運営担当班のリーダーとして、班員の協力を得て上記問題を解決しようと考 えました。しかし、最初は班員の協力を得られませんでした。班員にとっては面倒な新しい仕事だったからです。そこで、◯◯の能率向上が◯◯時間短縮と運営役の負担 削減にも資することを周知し、班員の心理的なハードルを下げまし...
上記活動の結果
提案当初の目的を達成できただけでなく、班員の運営に対するモチベーションが向上し、班員たち自身が自発的により良い◯◯運営を目指してくれるようになりまし た。
各質問項目で注意した点
面接での質問を意識して作文しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系