職種別の選考対策
年次:

25年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.337874 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
大学生活を通じて学んでいることについて「学業」と「学業以外」についてそれぞれ教えてください。(100文字以内)
私は大学で心理学を専攻しています。幼い頃に苦しい思いをした経験から心理学を学ぶことに決めました。過去の経験から高いモチベーションで勉学に励み、認定心理士資格を取得することができました。
学業以外
アルバイト先での新人教育を通して学びを深めています。私はトレーナーとして相手に合わせた教え...
トッパンの2daysワークショップに応募しようと思った理由をお聞かせください。(250文字以内)
貴社で働くイメージを持ちたいと考えたためです。私は企業選びの軸として、「新たな価値を提供し続ける会社」ということを大切にしています。貴社は、ものつくりとことつくりで多面的に社会に新たな価値を提供しています。さらに、印刷業のみならず、幅広い事業で新たな課題解決に注力している印象があります。以上の...
トッパンの2daysワークショップに期待すること(どんな学びや気づきを得たいかなど)をお聞かせください。(250文字以内)
貴社がどのようにして顧客に新たなカスタマーエクスペリエンスを提供しているかを学びたいです。私は幅広い貴社の事業の中でも、環境デザイン事業に興味を持っております。その理由は、貴社の高度な印刷技術を活用し、環境デザイン事業に応用している点に大変魅力を感じたからです。私は、本ワークショップを通して、...
あなたがこれまで利用したことのある、心地良いと思った空間を1つ挙げ、理由を教えてください。また、この空間をより良くするためにどのようなことが考えられますか?
私が利用したことのある心地よい空間は、◯◯の店舗です。心地良く感じた理由としては、2点あると思っています。1点目は、店内が穏やかな茶色で統一されているから。2点目は、会話、勉強、読書などそれぞれのニーズに合わせた座席が用意されているからです。統一感のある店内や、作業のしやすい環境は快適さと特別...
各質問項目で注意した点
志望理由の内容とその他の質問の回答に一貫性を持たせられるように意識した。バラバラに文章を考えるのではなく、全体のイメージをつけてから書いた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。