職種別の選考対策
年次:

25年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.337874 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 7月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 大学生 |
交通費補助の有無 | 遠方の人はあり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際のケースと似たような例で環境デザイン、提案プレゼンを行なった。環境デザインでは配置や装飾まで決めることができた。プレゼンでは社員さんがクライアント役をして下さり、より実践に近い形で実務に取り組むことができた。
ワークの具体的な手順
グループワーク、発表、フィードバック
インターンの感想・注意した点
2日間、あたたかい空気でインターンが行われた。対面インターンが初めての人も多く、初めは緊張していたが、学生同士の交流も深めることができた。実践を通して業務のやりがいをより感じることができて有意義な時間であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
対面であったこともあり、参加者とも社員さんとも多く関われたと感じる。
社員さんは1グループに1人付いてくださり、適宜フィードバックや質問に答えてくださった。参加者とも軽い懇親会があり、親睦を深められたように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
あまりイメージが付かなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自由度が高く風通しの良い会社
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。