職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.339114 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学生活を通じて学んでいることについて「学業」と「学業以外」をそれぞれ教えてください。(学業について)(100文字以下)
海外協定校の学生との英語交流を通じて、コミュニケーションにおける自己開示の重要性を学んだ。心の内を意識的にさらけ出すことで相手の本音を引き出し、相互に成長を刺激し合う存在になることができた。
大学生活を通じて学んでいることについて「学業」と「学業以外」をそれぞれ教えてください。(学業以外について)(100文字以下)
相手のニーズを的確に満たすためのコツを学んだ。学内でワンストップサービスを提供するオフィスでの経験から、丁寧なヒアリングによってはじめてニーズの充足とプラスαの価値提供ができると実感している。
トッパンの5days職場実習型インターンシップに応募しようと思った理由をお聞かせください。(250文字以下)
DXを大きな柱の1つとして常に新しい挑戦を続けているトッパンを経理財務種がいかに支えているのかを学びたく応募に至った。私は大学内のオフィスでアルバイトをしており、サービスのオンライン化により生み出された時間を活用し、新規プロジェクトに参加している。この経験からDXには挑戦する環境を作る役割があ...
実習部門の中で、具体的に携わりたい業界・企業・案件等の希望内容(営業職、企画職)や、インターンシップを通じて学び得たいことをご入力ください。(250文字以下)
経理財務職として働くにあたり必要とされる実務スキルとチームワークの在り方の2点を学び得たい。私は簿記2級を取得する過程で、経理財務の最も基礎的な手続きについて知ることができたが、それを最終的な目標である経営判断に生かしていくという実践的な経験はまだない。経理財務職として働く社員が課題を導くため...
各質問項目で注意した点
文字数が多くないので、記入すべき要素を精査した。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。