21年卒 企画系
企画系
No.170876 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年4月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
学園祭の広報担当として、◯◯配付広報を実施。
配付部数が毎年減り続ける状況を問題視し、新たに「◯◯」と題したSNS参加型企画を展開した。前年の配付部数の2倍化を目指し、企画の話題性創出のため2点工夫を施した。
①◯◯デザインにあえて空欄を作り話題性を醸成【受け取るフェーズ】
②学内のイン...
あなたの長所・短所は何ですか?(100文字以下)
長所 他人の視点で物事を捉える客観的視点
短所 周囲の人の気持ちを配慮するあまり、決断が慎重になってしまうこと
あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200文字以下)
小学5年の◯◯クラブでの経験だ。◯◯未経験者だった私はある時、試合でミスにより自責点を入れてしまった。その際、チーム員に加えて顧問の先生にも責められたことで、私は一気に居場所を失ったような感覚に陥った。その苦い経験から、コミュニティに所属する全員にとって居心地のいい環境提供を意識するようになっ...
トッパンを志望する理由は何ですか?
私が社会に出て取り組みたい仕事は2つあります。
1つはモノづくりやコトづくりを通して世の中をより快適により面白くする仕事、
もう1つはことに対して自分なりの視点やこだわりを持つことが求められる仕事です。
貴社はこの2つにぴったり当てはまると考え、志望しています。
まず、貴社が持つ印刷技...
就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか?(200文字以下)
「自分で考えたものを形にすること」「多くの人と関わり協力すること」の2点で就職活動を進めている。これは大学3年間、学園祭の広報担当として様々な広報企画を推進する中で、自分が発案した商品が形になり、多くの人の手に渡ることに達成感を感じたからだ。
また、その実現のために多くの関係者の協力を得て、...
具体的にどのような仕事に関わりたいですか?
自社のデータ・技術・アイデアを結集して、他社の販促活動を担うPR企画の立案・実行に携わりたい。私は学園祭の広報担当として活動を進める中で、消費者の心を掴むためには流行を捉え、多様なニーズを満たしていける幅広い観点が大切であると考えました。よって私はクライアントや関係者と信頼関係を築きながら、多...
トッパンで活かせるあなたの強みは何ですか?(200文字以下)
・他者の視点に立って考え行動すること
→消費者の考え・インサイトを見抜き、より効果の高い企画立案に貢献する
・新たなことへのチャレンジ精神
→幅広い事業領域を展開する貴社において、様々な分野に挑戦する姿勢と、求められる知識に対する勉強姿勢として貢献する
トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。(200文字以下)
社会の課題を抽出し、新たなビジネス領域を生み出すことが会社の更なる発展に繋がると考える。紙からデジタルへ移行する過渡期において、他業界の企業では気づけないような社会の課題・ニーズを見つけ出すことが出来ると思う。これからはどの業界においても、自らビジネスを生み出すことが求められる時代になると思う...
ビジネスでは、一人ひとりのニーズに合った新しい顧客体験を提供することがとても重要です。そこで、あなたの身の回りにある既存の商品やサービスを組み合わせて、新しい顧客体験を提供するアイデアを考えてください。アイデアは、大学生をターゲットとするものとします。リアリティに縛られずに、自由な発想でお答えください。
【タイトル】
デバイシングシート
【アイデアの内容】
普通紙とデジタル機器の連携機能です。
機能:紙に書くとデジタル機器にも書き込みが加えられる
デジタルに書き込んでも、ノートに書き込みが加えられる
→紙に書き込むという魅力を残したまま、デジタルの有効性を発揮したいと考えた
...
各質問項目で注意した点
文字制限があるため、簡潔に分かりやすく書けるように意識した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。