職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術職
技術職
No.139068 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
神戸大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 3人 |
参加学生の属性 | 旧帝 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の業務に近い形式で課題を与えられて、その課題に取り組む形式であった。課題を進める中で、適宜質問や、講義形式で、教えていただきながら、開発を進めるという流れであった。3人の学生が別々に課題に取り組む中で、学生間や社員とのコミュニケーションを撮りながら進めていた。
ワークの具体的な手順
課題を進める中で、適宜質問や、講義形式で、教えていただきながら、開発を進めるという流れであった。
インターンの感想・注意した点
取り組んだ業務内容も、かなり難しくはじめは手がつけられない状況が少し続いた。しかし、現場の社員さんも、参加していた学生もとても接しやすい方であったため、最後までモチベーションを保ってインターンに参加することができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンラインのツールを通じてのコミュニケーションが主となった。面談ツールや、チャットツールを用いて、比較的頻度は高くコミュニケーションをとっていた。社員様も学生もかなり接しやすく、オンラインではあったが、しっかりと関わりを持つことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手の企業であったため、とても硬い印象は得ていた。また、現場の方は優秀な方が多く、インターンについていけるか不安であった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
現場の方はとても優秀な方が多くいらっしゃった。しかし、とてもフランクに接していただき、とても風通しの良い企業であると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系