職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術職
技術職
No.76175 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術職
技術職
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2018年9月 |
---|---|
実施場所 | 事業所 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 不明 |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップで取り組む課題・業務の具体的な内容は、
その事業所で行われている業務の体験です。
私は鉄道の制御システムに関する部署を希望していたので、そのことに関する業務を体験させていただきました。
ワークの具体的な手順
手順などはありません。
インターンの感想・注意した点
インターンシップの感想としては、企業で実際に業務を体験することでその企業で働く際のやりがいを感じることができる事です。
インターンシップで注意した点は、社会人として当たり前のことができるようにすることです。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中の参加者や社員とのかかわりについて、
社員の方とはインターンシップ中に関わることが多かったです。
参加者とのかかわりは、最初と最後にありました。最初の方は顔合わせで、最後の方は発表会です。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
面倒見がよくホワイトなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージは変わりませんでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系