職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.20185 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
最も成果を実感した時
学内ゼミを作ったこと。卒業研究の結果を学会で発表するにあたって、意見交換を行える相手が研究室内にいなかったので学内ゼミを発足し発表の練習の場と、分野の違う学生同士の交流の場を作った。メンバーはすぐに集まったが、すぐに発表を行える学生が少なく、交流のあった外部の保全団体の方に発表をお願いしたり、...
各質問項目で注意した点
出来事の全体を書くよりも、大変だった部分をフォーカスしてより詳しく書いたほうが伝わりやすいとアドバイスを受けたので、その点に気をつけた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。