職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
志望動機
旭化成の技術職に興味を持ったきっかけ
学内説明会
旭化成の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
世界シェアの高い製品を持っていること。福利厚生が充実していること。専攻である機械工学の知識を活かせること。
他にはコマツ(建機世界2位)、豊田自動織機(フォークリフト世界1位)などの機械メーカ...
選考の感想
同業他社と比較して旭化成の技術職の選考で重要視されたと感じること
研究が非常に重視されています。聞かれる内容は研究の意義や新規性、むずかしさや今後の戦略などが聞かれました。自分で考えて研究を行っていることをアピールする必要があると思います。志望動機や提出した作...
他社と比べた際の旭化成の技術職の魅力
世界シェアの高い製品を多く扱っているところ。
旭化成の技術職の選考で工夫したこと
パワーポイントで研究発表を行うので、専門外の面接官に伝わるようにわかりやすく作りました。志望動機をしっかり述べられるように他の化学メーカーを調べて旭化成が他の化学メーカーと何が違うかを述べられる...
旭化成の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
発表するときに早口になりがちだったので、ゆっくりわかりやすく話す練習をやっておけばよかったと思います。
旭化成の技術職を受ける後輩へのメッセージ
研究説明が非常に重要なので普段からしっかり研究してください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策