職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 プロフェッショナル
プロフェッショナル
No.391696 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 プロフェッショナル
プロフェッショナル
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたが責任を持って最後まで行動したことは何ですか? ※無い場合は途中でやめてしまった理由等含めご記入ください。
◯◯短期留学から帰国後、約1ヶ月でTOEIC865点を獲得しました。留学前、両親は帰国後にTOEICで800点を獲得することを条件に留学費の一部を負担してくれました。両親との約束を果たし、留学での成長を示すため帰国直後から対策を開始しました。華やかな現地での生活とは異なり、地道な試験対策でした...
学生時代あなたが最も熱意を持って挑戦したことは何ですか?
◯◯です。中学高校時代はプレイヤーとして県大会ベスト8を目指しました。大学時代はその経験を活かし、高校時代のメンバーと共に社会人◯◯チームを創設し選手兼コーチとして1部リーグ4位以内に挑戦しています。その中で私は戦術の策定及びその落とし込みに注力しました。戦術の策定では個の能力に依存しない戦術...
当社を志望する理由を、「ご自身の人生経験の中で何がどう影響を与え、現在そう思うに至っているのか?」が明確にわかるようにご記入ください。
「世界規模で全体最適が達成された社会」を実現するための一翼を担いたいというビジョンから貴社を志望します。この想いは◯◯短期留学とタイ旅行を通して芽生えました。◯◯では日本の車やお菓子などが海外進出し、現地での豊かな生活を支えていることを実感した一方、タイでは小さな子供が空腹に耐えかね観光客へお...
あなたは周囲の人からどのように評価されていますか?今までの経験を踏まえてご記入ください。
何事にも強い行動力と好奇心を持ち、楽しみながら取り組める人間と評されます。特に社会人サッカーチームとイベントサークルの創設が上記の評価に繋がっていると考えています。0からの組織の立ち上げは軌道に乗るまでの苦しい時期がありますが、その状況を楽しみながら乗り越えられるメンタリティがあります。特に◯...
各質問項目で注意した点
どの設問に関しても結論ファーストを心がけ、端的かつ分かりやすい文章になるように心掛けた。漢字を多く使った。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。