職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 プロフェッショナル
プロフェッショナル
No.364141 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 プロフェッショナル
プロフェッショナル
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年10月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが熱意を持ってやり遂げた経験を教えてください。また、その中で何に苦労しどのようにして乗り越えたのかを明確に記述してください。(300文字以下)
大学時代に◯◯の幹部として、コロナ禍で失われた大会の復活に尽力した経験だ。◯◯は全国大会から小規模な大会まで幅広く運営していた。しかし、コロナ禍の影響によって引き継ぎできない事例が頻発し、大会数が大幅に減少していた。最初は◯◯していたが、学生の人脈や割ける時間には限界があった。そこで◯◯するこ...
弊社の秋季ワークショップを志望する理由を教えてください。(300文字以下)
商社業界を志望する上で、貴社の強みである「事業創造」や「挑戦を後押しする風土」に惹かれ、貴社に対する理解をさらに深めたいと考えたからだ。私は、◯◯から、0から1を自らの手で生み出し、それを拡大させる仕事をしたいと考えている。ゆえに、電子・デバイスの部門において若手主体でデータ関連ビジネスを立ち...
自由記述 ※ご自身の強み・学生時代に頑張ったこと・意気込み等内容は問いません。(300文字以下)
私は大学4年次から現在まで、◯◯に挑んでいる。未知の◯◯で先行研究が全く無かったため、あらゆる分野の研究を参考にしてゼロからの仮説構築と検証を繰り返してきた。この経験でも0から1を創ることの難しさと同時に、自分が先頭に立って挑戦することの面白さを日々感じている。この面白さをモチベーションに日々...
各質問項目で注意した点
チームとしての経験やそこでのリーダーシップの取り方
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。